上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
暑さが戻ってきました~(~_~;)
先週の涼しい日に戻って欲しい、、、

さてさて、、、また好きなものを書きたいと思います(*^_^*)
ウチの近くにあった雑貨屋さん。
とってもお気に入りだったのに、3月で閉店してしまったの(>_<)
そちらで取り扱っていたALDINの布ものが大好きで、ちょこちょこ購入していました。
写真を取り始めて驚いた!!!
家の中を見渡すとたくさんあり過ぎ~(^^ゞ

現在のティッシュカバーにしている布も、目隠しに使っている布も!

クロスは目隠しカーテンとしても使ったり、右はキッチン用タオルで使ってます♪

現在の足ふきマットもバスタオルもALDINのワッフル^^
昔からワッフルのタオルが好きで良く買ってたのだけど、ALDINで見つけた時は即購入!!
今のタオルは2代目です(*^^)v
お昼寝用も^m^
雑貨屋さんが6年半営業していたので、
私はその6年半でどれだけ購入したんだろうか、、、(^^ゞ
そのお店がなくなってしまい、ほんとに悲しいのだ~
ALDINの商品はは富士山の麓の街山梨県富士吉田市にて作られています。
純国産なのです!それが私がALDINにひかれる所です^^

2009年に「天然生活」に紹介されていたページです(^_^)/
先週の涼しい日に戻って欲しい、、、





さてさて、、、また好きなものを書きたいと思います(*^_^*)
ウチの近くにあった雑貨屋さん。
とってもお気に入りだったのに、3月で閉店してしまったの(>_<)
そちらで取り扱っていたALDINの布ものが大好きで、ちょこちょこ購入していました。
写真を取り始めて驚いた!!!
家の中を見渡すとたくさんあり過ぎ~(^^ゞ

現在のティッシュカバーにしている布も、目隠しに使っている布も!



クロスは目隠しカーテンとしても使ったり、右はキッチン用タオルで使ってます♪

現在の足ふきマットもバスタオルもALDINのワッフル^^
昔からワッフルのタオルが好きで良く買ってたのだけど、ALDINで見つけた時は即購入!!
今のタオルは2代目です(*^^)v

雑貨屋さんが6年半営業していたので、
私はその6年半でどれだけ購入したんだろうか、、、(^^ゞ
そのお店がなくなってしまい、ほんとに悲しいのだ~
ALDINの商品はは富士山の麓の街山梨県富士吉田市にて作られています。
純国産なのです!それが私がALDINにひかれる所です^^

2009年に「天然生活」に紹介されていたページです(^_^)/
Comment:4
コメント
ALDIN。
私は、こういう事や物にとても疎くて
初めて知ったのですが、とても素敵な布ですね!
私もほしい!と思いました~♪
純国産で、肌触りもよさそうだし、色や柄もシンプルで飽きがこない。
私も雑貨屋さんで見つけたら購入してみます~!
でも、6年もあった雑貨屋さんが閉められてしまうって
とっても残念ですね・・・
雑貨屋さんって買わなくても(買えっ!笑)見ているだけでも
ワクワクウキウキして大好き~!
そして、そこにお気に入りの物がおいてあったら、
本当にとても残念な閉店ですね・・・
新居の近くにお気に入りの雑貨屋さんがあればいいですね~!!
私は、こういう事や物にとても疎くて
初めて知ったのですが、とても素敵な布ですね!
私もほしい!と思いました~♪
純国産で、肌触りもよさそうだし、色や柄もシンプルで飽きがこない。
私も雑貨屋さんで見つけたら購入してみます~!
でも、6年もあった雑貨屋さんが閉められてしまうって
とっても残念ですね・・・
雑貨屋さんって買わなくても(買えっ!笑)見ているだけでも
ワクワクウキウキして大好き~!
そして、そこにお気に入りの物がおいてあったら、
本当にとても残念な閉店ですね・・・
新居の近くにお気に入りの雑貨屋さんがあればいいですね~!!
うさうさ
2011.07.26 05:18 | 編集

おはようございま~す!
私も自称早起き番長ですが、うさうささんも早起きですよね~
朝はどうしても寝ていられません。
そしてお昼寝します(^.^)
リネン好きは母の影響があるんです。
洋服も自然素材の物が大好きで、それも母の影響^^;
まあ、母の頃は「リネン」ではなくて「麻」って言ってましたけど(^。^)
麻(リネン)のふきん(クロス)はコップもきれいに拭けますよん!
新居の近く、、、まったく何もなしっ!!(^_^;)
戸建住宅、住宅で診療所(患者の収容施設を有するものを除く)の用途を兼ねるもの以外の建物は
建ててはいけない地区なんですよ。
だからね、コンビニも歩いて行く距離にないです。
今が便利な所に住んでいるだけに、不便を感じるんだろうな~(~_~;)
ALDINの物見つけてみてね!
通販はしていないので^^
私も自称早起き番長ですが、うさうささんも早起きですよね~
朝はどうしても寝ていられません。
そしてお昼寝します(^.^)
リネン好きは母の影響があるんです。
洋服も自然素材の物が大好きで、それも母の影響^^;
まあ、母の頃は「リネン」ではなくて「麻」って言ってましたけど(^。^)
麻(リネン)のふきん(クロス)はコップもきれいに拭けますよん!
新居の近く、、、まったく何もなしっ!!(^_^;)
戸建住宅、住宅で診療所(患者の収容施設を有するものを除く)の用途を兼ねるもの以外の建物は
建ててはいけない地区なんですよ。
だからね、コンビニも歩いて行く距離にないです。
今が便利な所に住んでいるだけに、不便を感じるんだろうな~(~_~;)
ALDINの物見つけてみてね!
通販はしていないので^^
さわさわ
2011.07.26 08:28 | 編集

このティッシュカバーって布を結んでいるだけですか?
それとももとからこの形なのでしょうか?
気になってしまいました。
麻ってシワの感じとかも素敵ですよね。
子供を抱っこする事が多いので、なかなか服では着られないのですが...
それとももとからこの形なのでしょうか?
気になってしまいました。
麻ってシワの感じとかも素敵ですよね。
子供を抱っこする事が多いので、なかなか服では着られないのですが...
里栄
2011.07.26 17:37 | 編集

こんばんは~(^.^)
今日も暑かったですね~
息子はバイト、主人はたぶん遅いので、
のんびりひとり時間のさわさわです^^;
はい!
このティッシュカバーは結んでいるだけです(^.^)
私、手作りってしないものでして、、、(^^ゞ
小学校、中学校では陸上部と手芸部に入ってたのに
今はまーーーったく作り気ありません(^_^;)
麻素材の洋服は、洗濯機でガシガシ洗えるし
綿素材と変わりないように思えますよ。
子どもを抱っこしてると、肩の辺りによだれがたら~ってなりますよね(^_^)
懐かしい感じだわ~
今日も暑かったですね~
息子はバイト、主人はたぶん遅いので、
のんびりひとり時間のさわさわです^^;
はい!
このティッシュカバーは結んでいるだけです(^.^)
私、手作りってしないものでして、、、(^^ゞ
小学校、中学校では陸上部と手芸部に入ってたのに
今はまーーーったく作り気ありません(^_^;)
麻素材の洋服は、洗濯機でガシガシ洗えるし
綿素材と変わりないように思えますよ。
子どもを抱っこしてると、肩の辺りによだれがたら~ってなりますよね(^_^)
懐かしい感じだわ~
さわさわ
2011.07.26 17:48 | 編集
